雲中一雁

里山・昆虫・水彩画

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大人の昆虫採集

大人の昆虫採集学 単行本 2冊 最近、防府図書館にある昆虫に関する本を読み漁っている。今年の夏はクワガタ虫の採集を本気でやってみよう。

昨日はきずなの森で「いきもの」ウオッチングした。

イトトンボの仲間 オサムシの仲間か? ムサシアブミ=武蔵鐙 カブト虫→クワガタ虫→アゲハチョウ→昆虫、だんだん昆虫みんなにハマって行きそうだ。SSSNで昆虫プロジェクトを提案し、勝手に、積極的に、P.Jになった。昆虫少年ならぬ昆虫老人だが、「昆虫博士」…

ミニ・フジ棚、モッコウバラ、君子蘭が咲いた。

ミニ藤棚 君子蘭 モッコウバラ 毎年、季節が来ると、当たり前に、ただ、自分の花を咲かせて、そして、数日経って、萎れていく、その後は、その葉っぱが太陽をいっぱい浴びて、来年の花のために、1年間、働いている。何年も、何年も、繰り返して、、、

SSSN(佐波の里山サポートネット)月例活動(きずなの森)に参加

作業前ミーティング・安全唱和 綺麗になった「おやすみどころ」と「遊歩道」 作業終了 今日の作業は、きずなの森の遊歩道・広場・側溝などの落ち葉清掃その他。メンバー13人参集した。

柚の葉にいた青虫からのアゲハチョウ誕生までの観察

ネットで調べてみたら、柑橘類の葉に付く青虫は「ナミアゲハ」と書いてありましたが、正しい情報でしょうか? 蝶博士の古川さん教えてください。

今日は「きずなの森」で「いきもの観察」しました。

「ギンリョウソウ=銀竜草」:去年と同じ場所に、ほんの少しだけ頭を出していた。 蟻地獄=ウスバカゲロウの幼虫・チョットだけ掘り出して写させてもらった。 蟻地獄:石垣の間の雨の当たらない所で発見した。 カブト幼虫飼育場の生息数調査結果:まるまる太…

昨日はSSSN(佐波の里山サポートネット)の総会・懇親会に参加しました。

年次総会(ルルサス)12名参加 Nさん(この会の発足から活躍された)退会のため、感謝状と副賞授与 懇親会の写真は撮り忘れ、これはいつもの3人でスナックMでの2次会

きずなの森にミツバツツジが咲き始めました。

絆の森がんさんに出会いました。 ミツバツツジb ミツバツツジa

佐波の里山サポートネット月例活動に参加

エアコン付きの休憩所があります。 今日はメンバー11人参集 今日の作業は協和水源地(旧協和農園)の空地の草刈り作業と野菜畑の整備、収穫でした。これからの季節は雑草との競争です。

やっと、アゲハチョウが誕生した。

昨年秋から飼育していたアゲハチョウが、昨日やっと誕生した。初めて飼育に挑戦して、初めて誕生した。今朝、外に出していたら、1時間くらい羽根を日光にあてていたが、やがて飛び立っていった。「キアゲハ」だろう。

桑山の桜ほぼ満開

桑山・北側 防府市にある高さ約100mの桑山の桜は今日ほぼ満開になりました。写真は北側3枚ですが南側にも沢山咲いています。