雲中一雁

里山・昆虫・水彩画

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

アサギマダラ6頭羽化

アサギマダラを飼育していたが、大晦日の今日、6頭目が羽化した。12月15日に1頭目が羽化して以来、順次羽化した。1頭だけ何故か死んでしまったが、残りの5頭は今のところ元気だ。羽化の瞬間動画を撮ろうとしたけれど、数分で羽化するため、そのタイミングを…

冬の昆虫採集

昆虫も冬越ししなければ命をつないでゆけない。卵、幼虫、蛹、成虫といろいろと個性豊かに越冬している。その場所を知れば昆虫採集は意外に容易です。冬は動かづに居るから捕まえ易いし。 ❶ゴマダラチョウの幼虫:エノキの根元の落ち葉の裏で12頭見つけた。…

ユーチューブ動画・歌「きずなの森・春夏秋冬」

動画の中に、歌詞を字幕に入れてみた。 ユーチューブ動画・歌「きずなの森・春夏秋冬」(字幕入り)、唄:ebichan(蛭子美由紀) 作曲:kousei(渡邊恒星) 作詞:nao(福田直之) www.youtube.com

動画「きずなの森・雪景色」

昨日、雪が降ったので「きずなの森」へ、動画撮影に行った。綿雪が舞ったり、青空が現れたりして、まあまあの動画が撮れた。今日編集したが少し長い動画(約10分)になった。記録として残しておくことにしょう。(スキップして観てね!) ユーチューブ動画「…

アサギマダラ羽化2頭目

今日の16時頃、アサギマダラの2頭目が羽化した。15時半ごろ見た時は変化なし、16時にはもう羽化して、翅が延びつつあった。16時45分には完全な成虫になった。羽化の動画撮影準備していたのに、チョット、他ごとをしていて失敗した。 蛹から抜け出た直後、翅…

アサギマダラ羽化

先日(12月15日・金・午後)一頭目が、ついに羽化した。朝、見ると、黒っぽくなっていた。午後、出かけているうちに、羽化していた。 エサ?としてガーベラの花?を入れて止まらせみた。 (撮影:今日17日・羽化2日目)蜜が在るか? 薄い砂糖水を1滴? でも…

はがき随筆

今朝の毎日新聞の「はがき随筆」欄に、私の拙い一文が掲載された。タイトルは「アサギマダラの卵」であるが、昨日その卵からアサギマダが羽化したところだった。随筆では蛹までの話であったので、羽化する前に載ってほしかった。羽化した話は、明日のブログ…

アサギマダラの蛹に翅模様

アサギマダラをタマゴから飼育しているが、サナギになってからしばらくの間、変化が見られなかった。今朝、観たら、一番早くふ化した幼虫(10月24日)→よう化(蛹化)(11月15日)→今朝、サナギ(蛹)に成虫のハネ(翅)模様が見えるようになっていた。 もう…

ユーチューブ動画「桑山登山」

動画編集の「ビデオエディター」が「Clipchamp」に変更になった。使い方の練習を兼ねて、「桑山登山」と題して、桑山南側からの道を歩いて、動画撮影・編集をしてみた。 桑山・山頂広場 ユーチューブ動画 www.youtube.com

SSSN・12月度定例活動(水源地+三谷)に参加

今年活躍してくれた、草刈機、芝刈り機、刈り払い機等のメンテナンスを行った。徹底した機器の保守を行う、本当に几帳面で熱心な会であり、機器に詳しく、熟知した会員もおり、毎年のことであるが、感心している。 そして、 昨日の夜は、SSSNの「祝賀会、忘…

「防府市美術展」始まる

今日から10日まで、恒例の市美展が始まりました。今年は、タイトル「佐波の里山・きずなの森」として、きずなの森の四季の風景を描いて、一つの額縁に4枚入れて、出品しました。SSSN(佐波の里山サポートネット)のPRに役立つのではないかと思いだしました。…

旧山陽道整備作業に参加

今日は防府市主催の旧山陽道整備作業にSSSNから私以外3名が参加した。天気も良く、寒いくらいの日であり、快適に草刈り作業ができた。江戸時代のメイン道路であったことに思いをはせながら作業をした。