2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
酔芙蓉の花は、朝は白→昼は薄いピンク→夕方は濃いピンク→翌朝には赤紫の萎れてボール状になる。一つの花が次々と変化していく、珍しい花だ。 朝8時頃 昼3時頃 翌朝7時頃 (中央の萎んだ花3つに注目、白い花は新しく今朝咲いた花)
同じ風景を、春・夏・秋・冬と4枚描いた。 風景の左上の山の向こう側の町(村)がフクロウの故郷である。大森町は江戸時代は幕府の直轄地、即ち、天領であった。飢饉の時、代官が良い人で薩摩芋を住民に配って、飢えを凌いだと言うことが伝えられていて、「…
昨日、SSSN(佐波の里山サポートネット)・昆虫プロジェクトの第3回活動を実施した。カブト虫の幼虫を探して、生息数調査をした。見つけた生息数は45匹であった。そして我家で育てた幼虫5匹を足して、4か所に50匹埋め戻した。来春の啓蟄を過ぎた頃、再び掘り…
昨日、華浦放課後子ども教室の生徒さん33名と付き添いさん14名のグループがきずなの森にやって来た。①栗拾い②柿もぎ③昆虫④遊びの広場と体験した。私は「カブト虫教室」を担当した。近年は昆虫が好きな児童は少ないそうだが、それなりにいるにはいるようだ。…
今日は、SSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動(きずなの森)に参加した。作業は、廃材の切断・運搬と下草刈りであった。参加メンバーは11人。気温30度超え、蒸し暑い半日だった。 作業前のミーティング 廃材処理作業
今年はクワガタ虫にターゲットを絞って採集している。今日までに21匹採集した。標本(写真・写真が逆さまですいません)にしたのは19匹で、今日もきずなの森で2匹採集して来た。だいたいクワガタ虫の居る場所が分かって来た。但し、小さいものが多い。近年で…
「クワパーク」というクワガタ虫の専門店が牟礼にある。3年前に初めて知った。カブト虫は比較的飼育繁殖し易いが、クワガタ虫は難しい。しかし、最近はクワガタ虫飼育繁殖用品も進化していて、いろいろ新しい用品が市販されている。それらを利用するとクワガ…
昨日はSSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動・水源地草刈りの参加した。前夜の雨のため芝刈り機に草詰まりが頻繁に起こり難渋した。 今年は栗の出来が期待できそうだ。 作業前のミーティング 芝刈り機は効率が悪い。刈り払い機が活躍。
昨日は寺田晴美水彩画教室に出席した。前回は親友のS君が帰る日だったので、教室を欠席した。 前々回から「石見銀山・春夏秋冬」と題して、シリーズもの4枚描くことにした。鉛筆で下書きをして、それをパソコンのプリンターで画用紙にコピー出来ることを初め…