雲中一雁

里山・昆虫・水彩画

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

山口むしの会・昆虫調査会

「国立山口徳地青少年自然の家」周辺で、散策しながらチョウを観察した。運よく、「ヒロオビミドリシジミ」オス1頭を観察出来た。5m位高いところでしたが、はっきり見えた。帰る寸前、ふたたび、ヒロオビらしきチョウが自分の捕虫網(2m)の届くところにいて…

旧山陽道整備作業に参加

今日は防府市主催「旧山陽道整備」にSSSN(佐波の里山サポートネット)から4名参加した。佐野峠の水道貯水池(槽)から岩淵間の旧山陽道の草刈りを行った。新緑の山道が歴史的古道であったこと、例えば、薩摩から江戸へ向かった篤姫らの一行が通ったと古文書…

姫島紀行ーアサギマダラを訪ねてー

アサギマダラを観に姫島に行ってきた。新幹線・在来線特急・バス・フェリーと乗り継いで、往復10時間かかった。目的の「アサギマダラ鑑賞」は1時間であった。アサギマダラは50頭くらい居たか?この日の朝8時時点での公式発表は110頭であった。まあ出会えて幸…

SSSN・5月度定例活動(三谷)に参加

今日は天気も良く、気温も23℃くらいで、快適に作業出来た。私は新旧フジバカマ畑の周りの草刈りを、刈り払い機で行った。フジバカマ畑の草取りも実施された。 草刈りは、まだ1部残っているが、だいぶん綺麗になった。

チリアヤメとブーゲンビリア

今頃、庭では、「チリアヤメ」と「ブーゲンビリア」の花が最高に見頃です。

モンシロチョウ羽化

先日から次々に、モンシロチョウが羽化している。身近で何時でも見られる蝶であるが故に、じっくり観察してこなかったようだ。 絶滅危惧種のギフチョウに関心をもっていたが、一番身近なモンシロチョウも良く観察してみれば、実に美しいチョウであると、改め…

SSSN・5月度定例活動(水源地)に参加

土、日は雨のため、今日に順延して実施された。天候も回復して、気持ちの良い作業日であった。ちょうど枇杷の実が生っており、袋掛け作業も実施した。お土産に、ニンニクとスナップエンドウをもらった。

「ゴマダラチョウ」羽化

今年1月に探してきたゴマダラチョウの幼虫を飼育していたが、先日やっと羽化した。 4月17日 終齢幼虫 4月23日 蛹化 5月3日 羽化 表翅 裏翅