雲中一雁

里山・昆虫・水彩画

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「アトリエ 陽だまり展」が今日から始まりました。

あと、明日、明後日の2日間です。

「チエンソー補講」の研修会に参加

今日は山口県総合保健会館で「チエンソー補講」にSSSNから3名参加しました。13時から16時までびっしり講義と実技があった。3人とも「修了証」をもらって無事帰宅しました。

フクロウが行っている水彩画教室の作品展開催のお知らせ

「アトリエ陽だまり」(寺田晴美水彩画教室)・防府教室の作品展を11月29日~12月1日、アスピラートで開催します。教室の生徒の作品ですが、プロのわけのわからいアート作品に比べれば、わかり易い作品ばかりです。

「昆虫オタク」になりそうだ。

3年くらい前にカブト虫に興味を持ち始めてから、カブト虫の繁殖→クワガタ幼虫探し飼育→図書館の昆虫本読破→全ての昆虫に興味→全ての昆虫を愛しく思うようになった。昆虫観察、昆虫採集、昆虫標本、昆虫写真撮影等々、昆虫に夢中になってきた。

佐波の里山・きずなの森でクワガタ幼虫を割木採集

今日は今季最低の気温の中、きずなの森へ行った。腐食したコナラの縁木を割木採集をしたが、1匹も見つからなかった。しかし、朝日の差し込む森は気持ちが良かった。GさんとWさんもそれぞれ作業されていた。

SSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動に参加

今日の作業は「古い間伐材の仕分け作業」と「水源地野菜づくり作業」と2班に分かれて行った。他にきずなの森では幼稚園デュエットの「美術展&音楽会」も開催されていた。

「大平山ふれあいの森づくり」に参加

「大平山ふれあいの森づくり」にSSSNから4名参加した。今回は椎茸榾木用のコナラ伐倒チームに4人とも加わって、離れた場所まで移動してコナラの木を7本切り倒した。他に子供たちは「竹馬づくり」、昆虫の話と展示、そして昼食はカレー、焼き芋と盛だくさんだ…

きずなの森の小鳥の巣箱を整備

先週、落ちていた巣箱を持ち帰り中を掃除した。巣箱を製作取り付けしてから5~8年くらいになるだろうか?2個は落ちたままだったので整備して取り付けた。もう2個は未だ木の上にある。小鳥が巣立ったところは見たことはないが、小鳥が入った気配はある。

今年3回目のアサギマダラがやって来た。

1匹ずつだが、この秋3回目のアサギマダラがやって来た。

菊名人にお借りしている菊の花が咲いた。

白、黄、赤紫の3本の花が咲いて、今が3本ともそろっての見頃か?

秋の地区文化祭に水彩画を展示した。

先日、華浦地区秋の文化祭に寺田晴美水彩画教室(華浦公民館)のメンバーが水彩画を展示した。私は「フェルメール展」(F3)を出品展示した。 左上が私の作品 左側が寺田晴美先生の水彩画

SSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動に参加

今日はSSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動に参加した。今日の作業は、水源地の草刈り、サツマイモ・柿の収穫など、だった。

2泊3日の山陰ひとり旅に行ってきた。

1日目は特急スーパーおきで米子まで、皆生温泉での「同窓会」に参加した。2日目は「とっとり花回廊」見物した。その後、米子から大田市に行き、実家の兄の家で2泊目、3日目は石見銀山世界遺産センターや懐かしい故郷の過疎の村をあちこちドライブした。 とっ…