雲中一雁

里山・昆虫・水彩画

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

山口むしの会・昆虫調査会に参加

昨日は標記の会に参加した。場所は長門峡・龍宮淵集合でした。初めにミーティングがありました。参加者は15人くらいでした。私は、貴重な「ルーミスシジミ(準絶滅危惧種」がいると言う場所に6人でいきました。しかし、残念ながら出会えませんでした。 出会…

水彩画展「アトリエ陽だまり」第一日目

昨日から「アトリエ陽だまり水彩画展」が始まった。金・土・日の3日間、アスピラートです。隣の展示場では「ほうふ水彩画俱楽部・遊画な仲間展」が合同開催している。昨日の初日は3~40人の来場者があったか? 2年ぶりの開催であったので、2年ぶりに逢う人も…

ヒオドシチョウに出会った。

今日はSSSN・守り人活動水曜班に参加した。冨田さんと休憩中にテーブルの上に見かけないチョウが止まった。ちょうど網を用意していたので、採集出来た。初めて見るチョウなので、持ち帰って、図鑑で調べてみると、「ヒオドシチョウ」とそっくり、間違いなさ…

水彩画展のご案内

「第14回アトリエ陽だまり水彩画展(寺田晴美水彩画教室の作品展)」に、私の拙い水彩画を出品しています。 「第18回ほうふ水彩画俱楽部遊画な仲間連展」も同時に隣の別室で開催されています。 過去2年間、コロナ禍のため開催が出来ませんでしたが、今回は、…

桑山チョウ観察散歩

昨日、3週間ぶりに、桑山チョウ観察散歩に出かけた。 人生初の「イシガケチョウ」を採集した。 まさか、桑山にイシガケチョウが居るとは、ビックリすると同時に、感動した。 表翅 裏翅

ゴマダラチョウがやっと羽化

冬、エノキ根元の落葉の下を探して越冬中の幼虫を10頭くらい飼育していた。4月になり、芽吹いた庭のエノキに目覚めた幼虫を移した。どんどん成長して、先日(5月11日)、ついに羽化した。成虫の姿は、人生で初めて観た。感動した~! 冬眠中のゴマダラチョウ…

SSSN・5月度定例活動(里山三谷)に参加

今日はSSSN(佐波の里山サポートネット)の月例活動に参加した。詳細はキャンパン団体ブログに投稿している。 フジバカマ花壇の雑草が伸びて来たので、今日の作業の後半に5人で草取りをした。 あまりにも雑草が多くて、3分の2くらいしか取り切れなかった。後…

ナガサキアゲハ採集と産卵

昨日、佐波の里山・きずなの森で「アゲハチョウ」1頭採集した。帰宅して図鑑でよく調べたらナガサキアゲハのメスで、どうもタマゴをもっているようでした。洗濯ネットケージに、「庭の柚の若葉の枝」とともに入れていたら、数時間後に卵を1個発見した。ルー…

山口むしの会・昆虫調査会に参加

今日は春の昆虫調査会が、桜郷銅山跡・農村公園(山口市阿東蔵目喜)で開催された。この場所は以前はギフチョウが沢山居た場所らしいが今は数が激減したそうです。(今はギフチョウの成虫の時季ではないそうです。)参加者は20人くらいであった。私は主にチ…

今日は「立夏」・歌「きずなの森 春夏秋冬」

以前、「きずなの森 春夏秋冬」という歌を作りました。作ったというほどものではなく、ある歌の替え歌として、曲に合わせて詞を作ってみました。その後も言葉を推敲して来ました。今日の「立夏」にちなんで、「2番・夏」を紹介します。 www.youtube.com

SSSN・「森カフェ~ライブ」見物

今日は11時から、佐波の里山・きずなの森で「森カフェ~ライブ」(こみゅねっとプロデュース主催・店長:えびすみゆきさん)が開催されました。ライブは7組の出演がありました。防府にこんな素晴らしい音楽グループがあることを初めて知り、楽しいひと時を過…

SSSN・5月度定例活動(水源地)に参加

今日はSSSN(佐波の里山サポートネット)・5月度定例活動(水源地)に参加した。 5月になり、雑草が繁茂する季節となり、毎月1回は草苅が必要となって来た。私はこれまで主に「最新の自走式草刈機」を担当していたが、草刈機担当から引退することをお願いし…